
| 材料(2人分) |
|---|
| ・鮭2切れ |
| ・ほうれん草1束(100gほど) |
| ・木綿豆腐1/2丁 |
| ・牛乳100mL |
| ・合わせ味噌大さじ1 |
| ・塩・胡椒各小さじ1 |
| ・小麦粉大さじ2 |
| ・エッセンシア酵素大さじ1 |
| ・チーズ適量 |
| 作り方 |
|---|
1 鮭は両面に塩・胡椒をふり、耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで2分加熱する。(半生で大丈夫です) 取り出したら箸などでほぐしておく。 |
2 ほうれん草はさっと茹で、水にさらしたのち、ひと口大に切って水気を絞っておく。 |
3 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み水気を切っておく。(5分程) |
4 ③の豆腐を手でつぶしながらボウルに入れ、①の鮭と②のほうれん草、小麦粉、酵素を加え、よく混ぜる。 |
5 温めた牛乳に味噌を溶き、④に加えてしっかりと混ぜる。 |
6 ⑤を耐熱皿に入れてチーズをのせ、トースターで焦げ目がつくまで焼く。 |
| 食材のポイント |
|---|
鮭の特徴であるピンク色の身は、エサとして食べたエビなどの色素で『アスタキサンチン』といいます。 |